自分はこれでいいの?方向性を決める1日~名前のことだま開催レポート~

川崎にて「名前のことだま入門講座&グループ鑑定を開催しました♪
- 名前で使命が分かるのはなぜ?
- そもそも「使命」って何?
- あなたの名前をずばり鑑定!
などをお話しましたよ♪
名前のことだま®とは?
あなたの名前から、あなたの使命を読み解ときます。使命とは、「あなたが世界にされたお願い事」 「あなたがこの世界に呼ばれた理由」です。
名前のことだま®グループ鑑定で分かること
グループ鑑定では、皆さんひとりひとりのお名前の意味を説明していきます。
- あなたにどんな使命があるか?
- 使命を発揮できいるか見極めるポイント
- 使命を発揮するための「幸せポイント」とは?
参加メンバーの名前で1日のテーマが見えてくる
皆さんに「なぜ今日来てくれたの?」を聞いたところ、
- これまで色々試してきたけど、コレ!というものがない
- 新しいことを始めたばかり。この方向性でいいのかな?と迷っている
- やりたいことがあるのだけど、本当に向いているのか
そんな、「自分のこれからの方向性を決めたい」という共通のお悩みがありました。
実は、参加メンバーの名前が、そのヒントになっていました!
参加者にプレゼントしているひめアート色紙
母音と子音で読み解く意味
この日、「い」の母音を持つ名前の方がとても多かったんですね。
「い」はまさに「息を吹き込む=方向性を決める」という音なんです。
そして、「し」と「ゆ」の音も多かったんです。
「し」は「問題解決するとき。」
「ゆ」は「協力して想像するとき」。
というメッセージがあります。
ここから、ことだま的に、今日1日のテーマは…
- し…これまでの迷い(問題)を解決して、
- い…方向性をひとつに決めることを
- ゆ…みんなで助け合う
ことだな!と読み解きました♪
参加してくれた方の名前で、その日1日が予想できてしまうという、ことだま師の裏技です(笑)
参加者の声





名前は迷ったときの指針になる
名前から使命を紐解いていくとき…
「私はこれでよかったんですね!!」と言ってくださる方が多いです。
これからやろうとしていることと、使命が一致していたり。
これまでしてきたことが、使命の通りだったり。
人は迷う生き物です。
これでいいのかな?と思っても、答えは千差万別で、未来は読めない。
「正解」なんてありません。
そんなとき、名前の意味を知ると、
「自分を応援してくれているメッセージを、自分はもらって生まれてきたんだ」
ということに気が付けます。
「名前で分かる使命」は、きっと、あなたを支える指針になってくれますよ♪
