春の絵手紙レポート~大人のためのお絵かき書道教室
おかげさまで!
口下手な大人のための想いが伝わるお絵かき書道教室、えつこです。
桜が満開ですね♪
お絵かき書道経験者のスキルアップレッスンでも、春の絵手紙はとても人気のレッスンです。
春と言えば、やっぱり桜♪
※本当は「ムード満点」だけど、見上げる桜の空をイメージして「満天」になっちゃいました(笑)
今年は例年より桜の開花が早いそうですね。
川崎のレッスンルームから少し歩くと桜並木があるんですが、そこも満開でした!
生徒さんたちの桜も、素敵に咲きましたよ♪
基本、文章は好きなものを書いていいんですが、皆さん私のサンプルの言葉を気に入ってくださったようです(笑)
これぞ日本!桜と富士山の絵手紙
毎月静岡から受講しに来てくださっている方がいらっしゃるんです。
それもあって、今回は富士山も書いてみました。
みんな同じ書き方を教えているのに、この富士山の個性と言ったら…(笑)
ミモザのリースにも挑戦
ちょっと難しいかな!?と思っていたミモザのリースでしたが…。
皆さん、やっぱり素敵にできました!▼
鮮やかな黄色に癒されます。
大好きなチューリップ♪
私事ですが、チューリップが大好きで(笑)
小さい頃、今では名前も覚えていないんですが、母親が仕事でいないとき、団地のご近所のおばさまに遊んでもらっていました。
そのとき、花壇にチューリップが咲いていて…。
以来、なんとなく「優しさと愛情」が私のチューリップイメージです。
だから自然と言葉も「やさしさ」を添えたくなります。
生徒さんの作品は、とっても色とりどりになりました!
それぞれの好みの色があって面白いです。
「桜の木も書きたい!」とリクエストがあったのでオマケ。
毎回サンプル絵柄はありますが、時間があれば、その場のリクエストにあがったものを描くことも。
リアルレッスンの良いところですね♪
生徒さんと一緒に創り上げているお絵かき書道教室です♪
筆ペン初めて!の方は「お絵かき書道教室」からお越しください
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。