1. HOME
  2. ブログ
  3. 作品ギャラリー
  4. おんぶの昭和と抱っこの平成…さて、令和は?

おんぶの昭和と抱っこの平成…さて、令和は?

こんにちは!お絵かき書道家えつこです。
いよいよ今日は、平成最後の1日ですね!

おんぶと抱っこの意味するもの

先日、名前のことだま創始者の山下弘司先生に、こんな話を伺いました。

昭和の時代は、お母さんは、子供を背中に背負うのが一般的でした。働くために、両手をあける必要があったんです。

つまり、 昭和は、「働いている姿を背中で見せる」時代だったんです。語らずに、見て学ばせる。

平成は、抱っこ紐が普及して、お母さんは赤ちゃんを抱っこしているのが一般的ですね。「子どもと向き合うこと」を大事にしたのが平成なんです。

向き合うとは、対話すること。家族だって、黙ってちゃ分からない。言葉で語ること、伝えることが必要だよ、ということです。

おんぶの昭和 抱っこの平成

なんだか、素敵な話ですよね。

 

おんぶの昭和と、抱っこの平成…。

 

令和は、どうなるんでしょうか。

抱っこの文化は変わらない気もしますが、「抱き方」は進化しそうですね。

 

楽に抱っこするためのスリングだったり、お母さんが楽に抱っこするためには、正しい知識が必要だったり、「学び」が必要な時代になるのでしょうか。

 

新しい時代の始まり…

楽しみですね!

 

 

こんな記事も読まれています

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。