1. HOME
  2. ブログ
  3. 教室レポート&レッスン感想
  4. 自己否定は辞められる!心に響く手紙セラピー

自己否定は辞められる!心に響く手紙セラピー

今すぐに自己否定をやめる簡単な方法

私はセラピストになる前…いえ、なってからも、かーなーり、自己否定強めの人間でした。

ところが、筆に出会ってからは、ほぼ自己否定することがなくなりました。

それはなぜでしょう?

私が自己否定を辞めるきっかけとなったのは、筆の師匠である草刈正年さん(通称マサさん)との出会いでした。

師匠マサさん(真ん中)と出会い、筆文字講師認定をいただいた頃

筆文字アートを教わるために参加したマサさんの教室。

マサさんは、「感謝の気持ち」にあふれていました。

自分に書道を教えてくれた通りすがりの書家さん、ハンコをプレゼントしてくれた篆刻家さん、墨池をくれたおじさん、パニック症になった人に声をかけてくれた先輩…

そんな、感謝のエピソードが、出てくるわ出てくるわ。

なんなんのよもう…

感謝のわんこそばかいっ!!

「人の言葉に助けられてきたから、自分も、人を応援する言葉を伝えていきたい。」

だから筆文字を教えている、って言うんですよ。

…そのときに、気が付つきました。

私が自己否定しているのって…自分のことばっかり見ているからなんだな…

「自分自身」についてダメだししているとき、不平不満を言っているとき。

その瞬間は、「周りの人」のことを、本当の意味で見ることはできていません。

ベクトルを常に自分に向けているから、自己否定ばっかりしてるんだ…

そんなことに気が付いた私は、人に届けたい想いを書にすることで、ベクトルを外に向けることを実践していきました。

そんな書き始めのころの作品です

自己否定をやめられる「感謝の魔法」

想いを自分から、外に向けるうえで、一番パワフルなのが「感謝」の想い。

誰かに感謝しているときは、気持ちのベクトルが、外に向いています。

誰かに感謝しながら、自分を否定することは、できないはず。

筆文字を通じて、

人に感謝する時間が増えれば増えるほど、自己否定する時間は減っていくんだ!!と気が付けました。

感謝の気持ちを書道で表現してみよう

この経験を活かして、お絵かき書道セラピスト育成クラス第2回では、「心に届く感謝の手紙の書き方」を皆さんにお伝えしました。

ただ「感謝」と書けばいいだけではなくて、相手にちゃんと「伝わる」感謝状にするためには、ポイントがあるんです!

想いが届く感謝状のポイントをふまえたうえで、感謝の手紙&はがきを書いてくれた皆さんの作品&ワークの感想がこちらです♪

言葉を考えるのに苦しまなかった!

ただ感謝の手紙を書け!と言われたら難しかったけど、何を書いたらいいのかポイントを教えていただけたので、すごく書きやすかったです。

どんどん感謝の気持ちが溢れてきたし、普段はあまり言葉が湧いてこないのですが、今回はするする言葉が出てきました。

感謝がすぐ伝えられる人になれそう

やっぱり常日頃、感謝を言葉にするって大事だなぁということ。感謝の手紙のワークをたくさん練習していたら、普段から感謝に敏感になれるし、言語化力がアップしそうです。ありがとうってすぐに言えなかったので、これからはすぐに言えるようになりたいです。

胸がほんとに温かく…

みんなの感謝のエピソードを聞くだけで、胸がとても温かくなりました。手紙を書きながら、自分の想いもどんどん溢れてきて。今、とっても心が温かいです。

忘れがちな大切なことに気が付けた

普段はあまり口にしていなかった家族のありがたみに気が付きました。そして、自分って幸せじゃん!ということも。「してもらったことは忘れやすい」って本当にその通りだなと思いました。

嫌な思い出まで浄化された

今回、感謝の手紙を書いた友人との思い出は、辛い思い出が不随している出来事でもありました。でも、「助けてくれた友達」への感謝の気持ちにフォーカスしたことで、思い出しても嫌な気持ちにならなくなりました!友人への感謝の気持ちのほうが、上回るんです。

良い気分になるだけじゃなくて、嫌な気分すら浄化されるなんて、感謝って本当にすごいなと思いました!

嫌なことよりも嬉しいこと、感謝を意識できそう

確かに誰かに宛てて、絵手紙を書いている時は、自己否定の気持ちはないですね。そして、悪い気持ちにはならないと実感できました!

嫌なことは覚えているのに、「してもらったこと」「嬉しかったこと」って忘れがちなことにも気が付けたので、これから意識してみます。

インスタグラムの作品ギャラリー

Instagramでも、受講生が感想をアップしてくれています♪

この投稿をInstagramで見る

【感謝は人のためならず】  今日はお絵かき書道セラピスト育成クラスで「感謝の手紙セラピー」ワークをしました。  シンプルなワークなんだけど 泣く人が続々!  私は中学の先生へ。 先生元気かな。  #筆文字 #筆文字アート #書道 #筆 #お絵かき書道 #お絵かき書道セラピー #心理学 #セラピー     #お絵かき書道 は  想いをを伝えたい #大人の書道教室 です  言葉を大切にした #書道  #水彩 #お絵かき #絵手紙  もしています  #字が下手でも #絵心 なくても大丈夫です  詳細はプロフィール欄から @enna.artist 

お絵かき書道家大和田縁奈(@enna.artist)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

【ゆるりん筆文字No.401】 縁奈師匠の @enna.artist お絵かき書道セラピスト育成クラスで 「感謝の手紙ワーク」 をしました。 私は昔からの友達に…💕 彼女を想って書き出すと、あの頃の想い出がたくさん溢れてきて涙、涙… 辛い時に助けてくれた彼女に感謝したら、あの時の辛い出来事が浄化したみたい… 「感謝」最強😆 #横浜市 #あざみ野 の #筆文字教室 #筆文字アート #筆文字 #ゆるりん筆文字 #筆文字レッスン受付中 #筆文字オーダー #カラー筆ペンでお絵かき #カラー筆ペン色遊び #カラー筆ペン #カラー筆ペンのアート #固形水彩絵具 #カラー筆ペン講座 #ぺんてる #アートブラッシュ #プレゼント #感謝最強

信奈(ゆるりん筆文字♪のぶりん)(@nobukomisaka)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

お絵かき書道セラピスト育成クラスにて、「感謝の手紙ワーク」を受講しました。 感謝したい人を思い浮かべる・・・・お手紙を書き、次ははがきに その人を思い浮かべて文字を書きます。 私の人生の中で、感謝したい人は山ほどいて、なのに無礼をしてきていると改めて感じました。 時が経てば経つほど、感謝しているのに、忘れてしまっています。 書いている間、当時が頭によみがえり、会いたさも募り・・・なんともいえない 気持ちになりました。 この感謝のお手紙を書くという行為は、副交感神経を高める事にも役立つそうで、日々感謝を忘れないためにも、週に一度書いて いけたらなぁと思います。 #お絵かき書道セラピスト育成クラス #感謝の手紙ワーク #笑顔の筆便り #筆文字名前入りポエム #かんしゃのきもち #筆文字 #花文字 #三色パステル #嗅覚反応分析士 #ふでのあるくらし #アロマのあるくらし #リモート教室 #オーダー

笑顔の筆だより(律花)(@lico66)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

感謝の手紙 感謝はすぐ忘れてしまう。 時々思い出して こうして言葉を書いて互いに読み合うと 感情が溢れ出す。 🏵️セラピー書道育成クラスで書きました。 好きなワークの一つです。 小学校時代のお友達 それぞれの道を歩み 互いに歳を重ねて いろいろ苦労と思ってきたことも 笑えるようになってきた。 農家に嫁いだ彼女から毎年お米が送られてくる。 私の実家が近いというのもあり 遠方にいる私の代わりに亡き母にまで 話し相手も兼ねてお米や野菜を届け続けてくれた。 私にはない深い愛情としっかりした 芯がある彼女を尊敬しています。 歳も重ね農家はもう辛そうだけど 互いに元気でいましょう。 #問い筆 #ゆるみましょ道 #お絵かき書道セラピスト育成クラス #大和田縁奈師匠 #感謝を伝える #佳花 #筆文字アート #筆文字で応援メッセージ #コーチングセラピー #講座してます #お尋ね下さい

佳花(@yoshimi41ne)がシェアした投稿 –

この投稿をInstagramで見る

今日はえっちゃん先生のお絵かき書道セラピスト育成クラスのレッスンでした。 今日のテーマは「感謝を伝える」でした。ありふれた言葉ですが、言葉に思いを込めることで初めて相手に伝えることができるとあらためて考えさせられました。 私はおばあちゃんへ。 コロナ禍の中、危篤のおばあちゃんには会いに行くことができません。家族でさえ県外から来た人に会えば、施設にいるおばあちゃんには2週間開けないと会いにいけなくなります。みんなに迷惑はかけられないので我慢です。お葬式も遠慮することになり、遠くから思いを伝えるのみです。 おばあちゃんにはありがとうの気持ちを作品にしようと思ってたので、今日はおばあちゃんへの手紙を書きました。 他の生徒さんたちと感謝の気持ちを伝える人とのエピソードをシェアし、手紙を聞かせてもらうだけで涙があふれ、温かい気持ちになりました。 ことばを伝えるって素敵だなって思いました。 今日も素敵なレッスンをありがとうございました! #お絵かき書道家 #お絵かき書道セラピスト育成クラス #大和田縁奈 #感謝状#筆文字

manami_anne_paint(@manami_anne_paint)がシェアした投稿 –

講座の中で、私もいろんな人の「感謝の想い」を聞けて、とても幸せな気持ちになりました。

感謝って、感謝しているときも幸せだし、感謝話を聞いているときも幸せだし、感謝されてももちろん幸せ(笑)

いいことづくめですね!!

レッスンでは、「想いが届く感謝の手紙のポイント」をお伝えしましたが、それがなくても「ありがとう」を伝えるだけでも、お互いにとっても良い気持ちになれると思います♪

お試しくださいね!

こんな記事も読まれています

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。